てぃーだブログ › 知りたがりism › ☆転送歓迎☆11/28はみんなで選挙にいきましょう!by知りたがりism
こんにちは!知りたがりismの野中光でっす!

11/28投票・開票の沖縄県知事選挙ですが、
仲井眞さん、伊波さん、金城さんの3方が立候補をされています!

「知りたがりism」は新聞やTVの情報だけでは選べない!
もっと候補者の素顔を知りたい!と思い候補者に実際にインタビュー&意見交換会を行いました。
誰に投票しようか決めかねている方のお役に少しで立てればと思います!
(以下のリンクから各候補者のインタビュー動画や議事録を見ることができます。)

若者の政治無関心なんかウソだ!政治が分かりにくいんだ!本当は知りたいんだ!
をモットーに、政治について「しりてーっ!」って思う人をどんどん増やしていきましょう!

☆立候補者の動画等はコチラ☆
・仲井眞さん
http://univisionokinawa2010.ti-da.net/e3109732.html
・伊波さん
http://univisionokinawa2010.ti-da.net/e3109735.html
・金城さん
http://univisionokinawa2010.ti-da.net/e3109741.html

☆勉強会メモ録☆
また、候補者のお話だけではなかなか分かりにくい(信じられない)というマニアックな方には、
10月下旬から続けている専門家をゲストに招いての勉強会のメモ録がオススメでっす!
http://univisionokinawa2010.ti-da.net/c158805.html

☆今後の勉強会日程☆
自由参加でっす!!知識なくても「しりて~っ!」思えば参加OK!
vol.9 岩佐吉郎氏 「沖縄観光のこれまでと今」11/17(水) 18:00-19:30@琉球大学法文棟106
vol.10 桃原一彦氏 「社会学の観点から」11/18(木) 8:30-10:00@沖縄国際大学9号館-306
vol.11 三村和則氏 「沖縄県の教育行政」11/19(金) 18:00-19:30@沖縄国際大学9号館-306
vol.12 宮里大八氏 「今回の知事選の意義、沖縄の今後」11/22(月)8:30-10:00 @琉球大学法文棟106
vol.13 大城肇氏 「沖縄経済の構造的問題」11/24(水) 8:30-10:00@琉球大学法文棟106
vol.14 知名先生 「社会福祉の観点から」11/26(金) 8:30-10:00@沖縄国際大学9号館-306

☆討論会新聞記事-簡単な論点を知る-☆
琉球新報: http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169751-storytopic-3.html
タイムス:http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-02_11669/
「ちゃーすがうちなー」:http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-01_11644/


☆告示日の新聞社の記事でっす!☆
沖縄タイムス→http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-11_11937/
琉球新報→http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169938-storytopic-3.html

☆知りたがりism
「若者の政治嫌い・無関心なんてウソだ!ホントは知りたいんだ!」をモットーに、沖縄政治のことをもっと知りたい、またそうした若者を増やしたいと願う学生らによる任意団体です。①立候補者へのインタビュー②有識者をゲストに迎えての勉強会を行っております。
Blog: http://univisionokinawa2010.ti-da.net/
琉球新報掲載記事→ http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169453-storytopic-1.html

転送大歓迎でっす!
若者から沖縄を盛り上げていきましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。